top of page

「所沢文化フォーラム」、第42回所沢市社会福祉大会で受賞!!

  • 事務局
  • 2018年8月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年10月9日


暑い夏です。

会員の皆様におかれましては、ご壮健のことと存じます。

所沢三田会及び、所沢文化フォーラムの活動に、ご理解、ご協力をいただいておりますこと、御礼申し上げます。

所沢三田会が10周年を迎えた本年、会の更なる充実を目指し取り組んでいきたいと念じているところであります。

さて、2018年7月16日(火)、第42回所沢市社会福祉大会が開催されました。その会場で、所沢文化フォーラムは、社会福祉事業の発展に功績があったとして表彰され、「社会福祉協力者」として感謝状が授与されました。

当日は所沢文化フォーラムとして、盛山毅副代表(S39卒)、新倉由一事務局長(S39卒)と大出(S43卒)が出席しました。

所沢文化フォーラムは、所沢三田会の地域貢献活動の一環として、毎年3~4回、コンサート、講演会、寄席(落語)等を開催して、活動を展開しています。 

そのコンサート等イベント開催に伴うチケット販売の収益金の一部と、募金活動(イベント会場に募金箱を設置)をもとに、一昨年から、所沢市社会福祉協議会を通して寄付を行っています。

その内容は、「所沢市こども未来基金」への寄付と、「子供食堂」への寄付(クリスマスケーキ代等)であり、この寄付行為により、表彰されたものです。

今回の受賞は、所沢三田会の存在と活動が、所沢文化フォーラムとしての地道な活動を通して、地元所沢で広く地域社会に認知されてきた結果であると思っております。

所沢三田会としては今後とも、「所沢文化フォーラム」を通して文化活動を展開していくとともに、地域の福祉、とりわけ未来を背負う子供たちの福祉に少しでもお役に立てればとの思いを持って、寄付活動等も実施していく所存であります。

引き続きのご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。

所沢三田会会長 大出 勇

(所沢文化フォーラム 代表)

最新記事
カテゴリ
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
事務局へメール送信
bottom of page