top of page

腹話術でユーチューブ上に継続配信!! 工藤 章(S44工)
腹話術の達人、工藤章会員(S44工卒)の活動紹介です。 工藤会員はボランティア活動として、高齢者介護施設、老人会、養護施設を訪問して腹話術の演技活動をされています。 一昨年には70回ほど訪問演技をされましたが、昨年3月から新型コロナウイルスによりその機会が激減してしまいまし...
2021年1月28日


令和3年 新春懇親ゴルフ会を終えて
令和3年1月14日(木)、毎年恒例の飲食を伴う新年会に代えて、新春懇親ゴルフ会を開催いたしました。 1月7日に2度目の緊急事態宣言が発出されましたので、実施するべきかどうか悩みましたが、受け入れゴルフ場で感染防止の徹底が図られているとの確認がとれましたので、予定通り実施する...
2021年1月27日


上京から慶應卒業までが私の原点 佐藤和夫(S51文)
<高校卒業後、杉並の新聞専売所に住み込む> 私は北海道釧路市の出身です。父は菓子職人で、北海道内を転々としていたため、きょうだい4人、道南から道東まで、みんな生まれた地域が違います。 私は中学生の頃から小説などを書く文学少年でした。家は貧しく、高校も日本育英会の奨学金頼みで...
2021年1月15日

明けましておめでとうございます。
所沢三田会会長 大出 勇(S43工卒) 会員の皆様におかれましては健やかな新年をお迎えになったことと存じます。 日頃から、所沢三田会の活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 そして、新型コロナ禍で様々なご労苦に直面されておられる皆様に心からお見舞い申し上げます。...
2021年1月8日
同好会の記事
最新記事













