腹話術でユーチューブ上に継続配信!! 工藤 章(S44工)
- 事務局
- 2021年1月28日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年1月29日
腹話術の達人、工藤章会員(S44工卒)の活動紹介です。
工藤会員はボランティア活動として、高齢者介護施設、老人会、養護施設を訪問して腹話術の演技活動をされています。
一昨年には70回ほど訪問演技をされましたが、昨年3月から新型コロナウイルスによりその機会が激減してしまいました。
そこで、コロナ禍においても腹話術演技を継続してお届したいとの思いを抱き、自作自演の腹話術を自宅でユーチューブ上にアップロードして、その公演を広く公開しています。
この“コロナ禍で少しでも癒しを”との思いで継続的に公演をされています。
今回のオンライン公演は第22回目。
毎回10分前後の公演で癒し効果のある諷刺のきいた内容は、ユニークで楽しいものです。
是非ご覧ください。
(愉しい腹話術「はげマロ・一座」 第22回公演)
公演は、これからも継続して公開される予定です。
宜しければ、チャンネル「登録」されてはいかがでしょうか。
また、配信の都度、配信メッセージをご希望の方は、ご連絡ください。
工藤章 sankudo0310@gmail.com
笑いと癒しは免疫力アップに繋がります。
このコロナ禍、免疫力をアップして元気に乗り切っていきましょう!
(大出)
Comments