top of page


2025年 所沢三田会 新年会を終えて
2025年2月16日(日曜日)、エステート白馬におきまして所沢三田会新年会を開催いたしました。寒い日が続く中、当日はまるで我々を祝うかのような暖かい天候に恵まれ、63名(内会員57名)が参集しました。 一色会長の元気な挨拶で始まり、石破首相との思いがけない繋がりも披露されま...
2月22日


所沢三田会第16回定例総会を終えて
所沢三田会第16回定例総会が、2024年6月16日(日)エステート白馬所沢店5Fにて講演会の講師として都倉武之慶應義塾福澤研究センター准教授や来賓として東村山三田会から紿田俊哉会長と副会長斉藤忠義副会長を招き、総勢54名(定例総会は会員51名)の参加者の下、盛大に開催されま...
2024年6月23日


「令和6年(2024年)所沢三田会臨時総会及び新年会」報告
令和6年2月25日(日)、所沢べルヴィ ザ・グランにて所沢三田会臨時総会及び新年会が参加者54名(内会員53名)のもとで開催されました。 臨時総会 ◎臨時総会までの経緯 塾歌斉唱後、司会の小野新副会長(S39経)より、昨年6月の第15回定例総会が時間切れのため中途で終了し、...
2024年3月8日


令和5年 所沢三田会新年会
所沢三田会新年会が、令和5年2月12日(日)会場ベルヴィザ・グランにて参加者57名(内会員47名)を集めて3年ぶりに開催されました。 今回はコロナ禍の中で杉本会長をはじめ何名かの方が欠席となるなど大変な状況ではありましたが、会長からのメッセージ代読の後、恒例の塾歌斉唱、松尾...
2023年2月20日


会長挨拶(2022.07)
所沢三田会 会長 杉本隆志(S46法) コロナ禍が少し下火になってきました。世の中はwithコロナで進みそうな今日この頃です。会員の皆様におかれては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 今回の定例総会では、2021年度の活動実績報告と2022年度の活動計画、会計2021年...
2022年7月5日


所沢三田会第14回定例総会
梅雨どきにもかかわらず、晴天です。気温30度に迫る勢いの好天に恵まれています。 所沢三田会「第14回定例総会」(2022年6月19日)。 会場のベルヴィ ザ・グラン(所沢市星の宮1丁目)に、58人の会員が参加します。コロナ禍の影響で、今年は新年会が中止となり、所沢三田会の会...
2022年6月30日

所沢三田会 第14回定例総会のご案内
会員の皆様におかれましては、ご健勝のこととお慶び申し上げます。 ゴールデンウィークが明け、コロナ禍が心配されましたが、「蔓延防止重点措置等」が発令されるよな事態にはなりそうにありません。 予定通り6月19日(日)に第14回定例総会をベルヴィ ザ・グランにて行いたいと思います...
2022年5月14日


第13回所沢三田会総会 無事終了のご報告!!
去る6月13日(日)ベルディザ・グランを会場として第13回所沢三田会総会がコロナ感染下ということで、来賓客無しで総勢43名の出席者を集めて開催されました。 昨年は書面総会での開催となりましたが、今年度は、会場でのコロナ感染防止対策を徹底した上での開催の運びとなりました。...
2021年6月21日


会長新任ご挨拶
会員の皆様におかれては、この新型コロナウイルスの禍中でも、ご清栄のこととお慶び申し上げます。 このたび、6月13日開催されました第13回定例総会で、新しく会長に選任されました杉本隆志でございます。 簡単に自己紹介しますと、昭和46年法学部法律学科を卒業しました。というより体...
2021年6月20日


会長退任ご挨拶
新型コロナ感染動向も微妙な段階にありますが、会員の皆様におかれましてはご清栄のことと存じます。 このたび第13回定例総会(6月13日(日)開催)で、2期4年の任期を終えて退任致しました。 この4年間、前半は所沢三田会創立10周年記念事業を中心とした取り組み、そして後半は想定...
2021年6月20日
同好会の記事
最新記事














タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page