top of page

「2022年慶應連合三田会」出席のご報告

1.当日の風景とクラス会  2.小学校から大学卒業頃までの思い出話

 の構成で、案内させて頂きます。


仲 政雄(S47法)
仲 政雄(S47法)

1.当日(2022年10月16日)の風景 大泉学園駅から、横浜中華街行の電車に乗り日吉駅に着く。晴天で暖かく、イチョウ並木は緑。「卒業50年の塾員」として日吉記念館の式典に出席する。2019年以来、3年ぶりのリアル開催。入場者も多い。塾歌斉唱に続き塾長・来賓の挨拶から始まり、若き血(チアリーダー8人)の合唱。団旗の退場で終わる。

(他)日吉の旧体育館で、中島みゆきのコンサートを見た思い出あり。

ヒット曲「地上の星」もあり、館内は満員であった。

(他)昼より貸切のクラス会。駅口南のレストラン時遊(じゆう)に集合。20名の参加で盛り上がる。50年ぶりに会えたジャン友が懐かしい。





 2.小学校から高校まで 

私は所沢市上新井の農家に生まれます。小手指小・中学校に入学する。通学路の南に東川が流れ、カワセミが飛ぶ。雑木林・桑畑が多い。学校前のバス通りはデコボコ道。

まだ、小手指に駅はなく畑が広がる。緑町の西方は雑木林。60数年前に新所沢駅に向かう道路の造成工事あり。上・下水道管を上から覗く。


県立川越高校(旧制第3中学校)に入学します。『ウォーターボーイズ』(男子の

シンクロナイズドスイミング)のモデル校で、映画・テレビでも放映された。

秋の学祭では3000人の観客が集まり、地元では有名です。1学年、520人の時代

でした。



1969年4月 慶応大学法学部法律学科に入学しました。私は49年生まれで団塊の

世代と呼ばれる。1・2年生は日吉へ通うが、入学当時は学費紛争・ベトナム戦争

反対等の学園紛争があり、校舎の入り口は机の壁(バリケード)が築かれ、7月

中旬から10月始めまで学内に入れず。1970年6月23日、「日米安保条約の自動延長」が決まり、安保闘争も含め学園紛争はピークを迎える。


当クラスの話 当クラスは2名の金時計を輩出する。1人は某業界のトップ企業

に入社。もう1人は憲法学者の小林節名誉教授。田中真紀子外相時代はテレビ・

新聞によく出た。他に、NHK大河ドラマ『徳川三代』で2代将軍秀忠を演じた

級友あり。劇団に就職する。



授業風景  出・欠席を取る授業はクラスメートが集まる。仏語の福澤先生(

子息はカーレーサー)は優しいお人柄でした。

体育の時間  運動場の400m走は1分くらい。先生が計測します。

野外プールの時間  当クラスは女子12人・男子60人。プールの時間、

プールサイドは水着のファッションショー状態。甘い香りが漂い穏やかな

時が流れる。


3年生から三田校舎へ通います。 阪埜ゼミに入会します。他クラスの人も集

まり新しいクラスができた感じ。先生は明るいお人柄で楽しい話をされます。

他大学の法学部設立、司法試験用紙の枚数削減等に尽力されます。ゼミ友達は

仲がよく有意義な時間を過ごしました。


クラブ活動  釣魚会(KFC)に入会します。男女30人位の「投げ釣り」部門

で、隠岐島・五島列島他、釣り合宿旅行あり。高知県南国市後免(ごめん)町へ

行く。海から近い川で鮎釣り。楽しそうでゴメンなさい。


楽しい「学生時代」も「思い出がいっぱい」で卒業となりました。


S47法 仲 政雄

Comments


最新記事
カテゴリ
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page