top of page


杉並三田会
「令和」の決まった翌朝、仕事で桜満開の神明社に行った。 冬支度の多い年配者7〜80人の集団が門前で記念写真を撮っていた。 リーダーらしき人が三色旗の小旗を持っていたので声をかけると杉並三田会のグループだった。 こちらの三田会のことを話し、5〜6人の方の応答の中に共通の友人や...
2019年4月11日


第19回 所沢三田会 春季ウオーキングを行いました
3月28日に第19回 春季ウオーキングを行いました。 出席者は15名。 今回は、初めての試みで、西武鉄道が主催する「ウオーキング&ハイキング」に合流してのウオーキングでしたので、歩き慣れた参加者たちに引っ張られ、皆さんいつもより早めのペースながら、無事完歩されました。...
2019年4月5日


第34回所沢三田会ゴルフコンペを終えて
平成31年3月25日(月)に久邇カントリークラブで第34回所沢三田会ゴルフコンペを開催いたしました。 当初は3月11日(月)に実施することになっておりましたが、当日の天気予報が非常に良くないということで参加者の皆様に事前に連絡をして、延期することにいたしました。...
2019年4月5日


所沢三田会 第11回定例総会のご案内
所沢三田会会員 各位 皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 下記の通り、所沢三田会定例総会を開催いたします。 今回第2部では、若林鶴雲師による講談を企画しました。 一堂に会し有意義な時間を共有したいと存じますので、 ...
2019年3月29日


歴史研究会3月例会の報告
歴史研究会の3月例会は都内大森地区にスポットを当て、周辺の美術・歴史探訪をテーマに行った。 今回の参加者は14名、午前10時池袋駅に集合しJR山手線、京浜東北線を乗り継ぎ大森駅に到着(40分)、バスに乗り換え10分、第一の訪問先、大田区立「龍子記念館」に向かう。...
2019年3月15日


平成31年(2019年)の所沢三田会新年会を終えて
平成最後の所沢三田会新年会が、平成31年2月3日(日)会場ベルヴィザ・グランで来賓7名、会員69名の合計76人の参加者を集め、第1部講演会・第2部昼食会の構成で盛大に開催されました。 中原幹事長の司会で、恒例の塾歌の斉唱でスタートし、大出会長の挨拶から開会が挙行されました。...
2019年2月17日


所沢三田会創立10周年記念誌
設立10周年を迎えるにあたり、10周年記念誌を発行致しました。 デジタル版をここに公開いたします。 以下の画像をクリックすると、10周年記念誌(pdf)がダウンロードできます。 (スマートフォンですとクリックしてもダウンロードできない事象が確認されてます。その場合はPCから...
2019年2月16日


第19回 所沢三田会 ウオーキングのご案内
所沢三田会 会員各位 第19回 所沢三田会 ウオーキングのご案内 寒く乾燥した日が続きインフルエンザが蔓延し始めていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか さて、恒例の春季ウオーキングを下記要領にて行いますので、皆さん、奮ってご参加ください。 記...
2019年2月1日


所沢三田会 平成31年(2019年)新年会のご案内
所沢三田会会員 各位 下記の通り、所沢三田会新年会を開催いたします。 今回は「最新AIと社会への影響~人とAIの協働社会~」講演を企画しました。 一堂に会し楽しい時間を共有したいと存じますので、 万障お繰り合わせの上ご出席くださいますようご案内申し上げます。...
2018年12月22日


第18回 所沢三田会 ウオーキング
11月30日に第18回 秋季ウオーキングを行いました。 当日の参加者は18名、初冬の晴天、風もなく絶好のウオーキング日和で参加者全員、紅葉を楽しみながら完歩いたしました。 コースは 小川駅――ブリジストンTODAY――平櫛田中彫刻美術館――玉川上水――小平中央公園――鷹の台...
2018年12月14日
同好会の記事
最新記事












タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page