top of page


第35回所沢三田会ゴルフコンペを終えて
令和元年5月28日(火)に久邇カントリークラブで第35回所沢三田会定例ゴルフコンペを開催いたしました。 開催前日までの天候不順で体調崩した方があり,当日の参加者は女性2名を含め14名にとどまりました。 当日は曇りでしたが前日までの猛暑に見舞われることもなく、新緑の季節の中快...
2019年6月1日


令和元年 新入会員との懇親昼食会を開催
令和元年5月18日「和食れすとらん天狗新所沢」店において 新入会員との懇親昼食会を開催しました。 当日は5名の方(うち2名は昨年度の中途入会者)に参加頂き、 互いの自己紹介を交えて会の活動概況を説明し、初顔合わせとしては大変良い機会となりました。...
2019年5月19日


2019/04/03 第10回所沢ファミリーコンサートが開催されました。
毎年恒例のファミリーコンサートが今年も4月3日午後2時より所沢中央公民館で開催されました。今回は第10回目という大きな節目を迎えるなか、総勢318名という非常に多くの方々にご来場いただきました。 ファミリーコンサートは2011年5月20日に「小島常弘アフタヌーンコンサート」...
2019年4月14日


日本画展へのご案内 (於:所澤郷土美術館)
所澤郷土美術館(館長:平塚宗臣会員・S34経卒)における特別展のご案内です。 今回は日本画家、高田俊一画伯の個展です。 高田氏は、所沢市荒幡在住で、画歴55年に及び、数多くの傑作を描かれているとともに、日本画院の評議員を務められなど、多方面でご活躍されている画家であります。...
2019年4月13日


杉並三田会
「令和」の決まった翌朝、仕事で桜満開の神明社に行った。 冬支度の多い年配者7〜80人の集団が門前で記念写真を撮っていた。 リーダーらしき人が三色旗の小旗を持っていたので声をかけると杉並三田会のグループだった。 こちらの三田会のことを話し、5〜6人の方の応答の中に共通の友人や...
2019年4月11日


第19回 所沢三田会 春季ウオーキングを行いました
3月28日に第19回 春季ウオーキングを行いました。 出席者は15名。 今回は、初めての試みで、西武鉄道が主催する「ウオーキング&ハイキング」に合流してのウオーキングでしたので、歩き慣れた参加者たちに引っ張られ、皆さんいつもより早めのペースながら、無事完歩されました。...
2019年4月6日


第34回所沢三田会ゴルフコンペを終えて
平成31年3月25日(月)に久邇カントリークラブで第34回所沢三田会ゴルフコンペを開催いたしました。 当初は3月11日(月)に実施することになっておりましたが、当日の天気予報が非常に良くないということで参加者の皆様に事前に連絡をして、延期することにいたしました。...
2019年4月5日


所沢三田会 第11回定例総会のご案内
所沢三田会会員 各位 皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 下記の通り、所沢三田会定例総会を開催いたします。 今回第2部では、若林鶴雲師による講談を企画しました。 一堂に会し有意義な時間を共有したいと存じますので、 ...
2019年3月30日


歴史研究会3月例会の報告
歴史研究会の3月例会は都内大森地区にスポットを当て、周辺の美術・歴史探訪をテーマに行った。 今回の参加者は14名、午前10時池袋駅に集合しJR山手線、京浜東北線を乗り継ぎ大森駅に到着(40分)、バスに乗り換え10分、第一の訪問先、大田区立「龍子記念館」に向かう。...
2019年3月16日


平成31年(2019年)の所沢三田会新年会を終えて
平成最後の所沢三田会新年会が、平成31年2月3日(日)会場ベルヴィザ・グランで来賓7名、会員69名の合計76人の参加者を集め、第1部講演会・第2部昼食会の構成で盛大に開催されました。 中原幹事長の司会で、恒例の塾歌の斉唱でスタートし、大出会長の挨拶から開会が挙行されました。...
2019年2月17日
同好会の記事
最新記事














タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page