top of page


2018年 平成30年新年会
平成30年所沢三田会新年会が、2月4日、所沢文化センターミューズにて開催されました。 当日は、根雪も残っていましたが、好天に恵まれ、近隣の東久留米三田会、東村山三田会、奥武蔵三田会及びKP三田会の来賓を含め70名の参加があり、懇親を深めました。...
2018年2月7日


パソコン、スマホの専門家 デジタル生活に強い味方 樋口光男(S46政卒)
46政の樋口です。 1948年10月東京生まれのブラジル育ちで、現在は新所沢に1971年以来住んでおります。 富士通(株)でシステムエンジニアとして官公庁、自治体、文教分野のさまざまなシステムを開発してきました。 1993年に現在の一般財団法人日本品質保証機構(JQA)へ出...
2018年1月22日


ブタペスト紀行 -(2)ブタペスト再訪-
1.ブタペスト再訪 ローマオリンピック日本水泳選手団 山本健 2016年ブラジルリオデジャネイロ水球競技大会は世界各地域の予選を勝ち抜いた代表 16チームが集まる。アジア地区予選はその前中国仏山市で行はれ、日本チームは健闘...
2018年1月14日


パソコン同好会 2018年度活動計画と会員募集のお知らせ
2018年のパソコン同好会の活動計画をお知らせします。多くの方の参加を期待しています。 なお、1月のパソコン同好会は1月17日(水)9:00新所沢公民館で開催します。 1月の講習内容はスマホの要望が多かったので予定を変更してスマホについての質問を中心に行います。...
2017年12月31日


創立10周年記念懇親会ゴルフ大会参加者募集
1.開催の趣旨 所沢三田会設立10年記念行事の一環として開催し、会員相互の親睦をなお一層深め、所沢三田会の更なる発展を期する 2.開催期日 平成30年3月13日(火) 3.開催場所 久邇カントリークラブ 住所:〒357-0014埼玉県飯能市平松470 電話 :...
2017年12月28日


第30回 所沢三田会ゴルフコンペ ご報告
平成29年12月19日(火)に西武園ゴルフ場で第30回所沢三田会ゴルフコンペを開催いたしました。 今回は、定例コンペ開催してから30回目の記念大会で18名の参加がありました。 12月に入り厳しい寒さが続いておりましたが、当日は小春日和の暖かい日に恵まれ、快適なプレーを楽しむ...
2017年12月28日


写真展で「東京都知事賞」を受賞!!(岡田充会員:S42年卒)
岡田充会員は、富岡落語研究会の主要なメンバーとして落語で活躍されていますが、 写真の世界にも造詣が深く、そのセンスと腕前には定評があります。 所沢三田会の写真同好会・幹事としても、多くの場面で写真撮影をしていただいております。...
2017年12月16日


ブタペスト紀行 -(1)動乱後のブタペストへ-
1.動乱後のブタペストへ ローマオリンピック日本水泳選手団 山本健 1956年10月、水球競技では世界最強であり常勝軍団であるハンガリーナショナルチームがメルボルンオリンピック参加のためバスで隣国オーストリアに向かっていた...
2017年11月23日


歴史研究会11月例会の報告
歴史研究会の11月例会は「皇居を訪ね、江戸城を楽しむ」をテーマに、皇居内の参観、江戸城跡地の探訪を行った。 参加者は当会員11名(竹下、小野、盛山、新倉、田中、黛、稲村、伊藤、柿原、青島、山本、敬称略)と案内をお願いした野萩様の計12名となった。...
2017年10月31日


歴史研究会10月例会の報告
10月度の例会は10月4日(水)、横須賀に赴き軍艦クルーズの遊覧、戦艦三笠の見学を行った。 参加者は9名(敬称略、竹下、小野、田中、黛、岡田、柿原、伊藤、南、山本)。 午前10時半に京急横浜駅に集合、京急で約30分汐入駅下車、軍艦クルーズ乗船までの間、近隣のヴェルニー公園を...
2017年10月8日
同好会の記事
最新記事













