top of page
2012年 定例総会
予定していた総会会場が「獅子」西武ドーム店から「掬水亭」へ思いもかけない総会会場の変更でしたが、参加者へは周知徹底することができ、大きな混乱もなく無事開催することが出来ました。 来賓として慶応義塾・塾員センター課長(2012年6月就任)北村和夫様、東久留米三田会から野崎...
2012年6月3日
2012年 新年会
2008年12月に設立総会を開き所沢三田会は正式発足いたしました。あれから丸3年経過し2月の新年会、6月の総会が年度定例化し、9つの同好会が発足して活発な活動を展開しています。現在会員数は180名で会員の大半がなんらかの同好会に所属しています。 ...
2012年2月5日
2011年 定例総会
6月5日(日)「獅子」西武ドーム店を会場にして、平成23年度所沢三田会定例総会は当会員並びに東久留米三田会(会長以下3名出席)、応援指導部3名の総勢74名の参加で滞りなく終了いたしました。今回は東日本大震災と原発事故の影響で5月に塾が行っている「卒51年以上の塾員の招待行事...
2011年6月5日
2011年 新年会
3連休の中日2月12日(土)に「所沢三田会新年会」を行いました。 当日は、あいにくのみぞれ交じりの悪天候にかかわらず99名の多くの方々から出席のご返事をいただき、盛大に行われました。 来賓に慶応義塾から蠣崎塾員センター部長ならびに近隣三田会から東久留米三田会の久保会長はじめ...
2011年2月12日
2010年 定例総会
平成22年度の所沢三田会定例総会は去る6月5日(土)、午前11時より「獅子」西武ドーム店において、83名が出席して行われました。 慶応義塾からは塾員センター部長、蠣崎元章氏、近隣三田会からは東久留米三田会会長、久保秀文氏、同前会長、佐藤柳次郎氏、同副会長、野崎陽一氏の参加を...
2010年6月5日
2010年 新年会
2010年の所沢三田会新年会が、さる2月6日(土)11時より、中国料理「獅子」西武ドーム店で行われました。 会員の約半分にあたる90名弱の方々が参加し、気分も新たに有意義な一日を過ごすことが出来ました。当日は強い寒波が日本列島を覆いつくし、所沢は富士山もくっきり望める青...
2010年2月6日


2009年 定例総会
さる5月16日(土)午前11時より平成21年度定例総会が「獅子」西武ドーム店において85名の会員の出席で行われました。 平成21年度の活動方針は 1、会員の交流と親睦 2、会員間の情報、連絡網の整備 3、地域社会への貢献 の3本柱とし、具体的には ...
2009年5月16日


2008年 設立総会
12月6日(土)中国料理「獅子」において所沢三田会設立総会を114名のご出席をいただき盛大に開催することができました 。 当日は来賓として慶応義塾の森常務理事を始め、近隣の川越、東久留米三田会 、それに所沢稲門会の会長、副会長にもご臨席を頂きご祝辞を頂戴いたしました。...
2008年12月6日
同好会の記事
最新記事













